12:59-16:26
くもり→小雨
昼だというのに夕方みたいな天気。これから雨の予報。
耐圧版の標準養生・4週圧縮試験中
標準養生の圧縮試験結果
現場気中の圧縮試験結果
2020/09/24 耐圧版打設
2020/10/22 4週圧縮試験
試験者 林敏幸氏
立会者 岡田浩之氏・長村寛行
24(設計基準強度21+温度補正3)-15-25N
・標準養生
1) 3626g・229kN・29.2N/mm2
2) 3609g・238kN・30.3N/mm2
3) 3622g・240kN・30.6N/mm2
平均30.0N/mm2
・現場気中
1) 3543g・237kN・30.2N/mm2
2) 3535g・240kN・30.6N/mm2
3) 3524g・221kN・28.1N/mm2
平均29.6N/mm2
・標準養生と現場気中の強度に変わりはなかった。この1ヶ月間は養生槽の水温(20℃)に近い気温だったということか。現場気中のテストピースは乾燥するので不利なはずだがそれを補うくらい強度発現に適した気温だったらしい。
現場でコンクリートの不良部分を確認する
あーあ・・・
一番不利な階段は綺麗に打てているのに・・・
階段はしっかりコンクリートが回っている。型枠大工の吉田さんが付きっきりだったからなぁ。
岡田建設工業からの工事日報
10月22日(木) 雲り後雨
・耐圧版4週圧縮強度試験
・コンクリート打ち上がり検査
・10月23日(金) 雨が激しくなければ、Pコン止水、穴埋め 岡田建設工業
雨が激しかったら 10月24日(土)に順延
・10月24日(土)の予定
スラブ脱型・資材引き上げ 青木工務店・松井レッカー

耐圧版4週圧縮試験(撮影/岡田建設工業)