明日は日中の最高気温が1℃と寒い一日になりそうなので今晩からの床暖房の設定を変更した。11/29から20:30〜22:30+04:30〜07:30の5時間運転だったのを20:30〜23:00+03:00〜07:30の7時間運転に変更。同じヒートポンプでも夏のクーラーと比べて冬の床暖房は2倍くらいの電気使用量になることが分かった。エアコンは屋外機1台に対して床暖房は屋外機2台だからそのまま電気料にはね返ってくる感じ。まぁ、ガスや灯油と比べると光熱費は安くなっているからいいんだけど。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |