- 06:00-17:30
- くもり→雨
- 畠田さんの奥さんから名前知らずの菜っ葉をもらう
- 篠原氏が灰を二袋とどけてくれたのでコシアブラ・タラの芽・ブロッコリーをお裾分け。
先週追肥したせいかアーティチョークが元気になってる
キャベツの苗が一気に大きくなっていた
ブロッコリーが採り時
和泉はアスパラガスの草取り
ニンジンを播種するために耕耘する
溜め桝とソラマメの間にニンジンを植える予定。まず溜め桝周りから耕耘。
畠田さんに誘われたのでコシアブラ採りに裏山へ
例年より一週間早いのでまだ開いていない。なるべく開いたのを収穫した。本格的な収穫は来週だ。
ぐるっとまわって畠田豊作さんの家の前を通ったら桜が満開だった
和泉に耕耘を任せてニンジンを播種する
畝の横に溝を掘って畝を棒で平らにしてニンジンを3本筋播きしてから籾殻を撒いて完了
新しい畑のアスパラガス(2016/08/24播種・09/03発芽・2017/05/06に47株定植)の草取りと追肥する
枯れたのが3株、イノシシに掘られたのが1株で残りは43株。今年は27株定植して70株にする予定。
収穫したブロッコリーとキャベツ
左上から時計回りに白菜の菜花(多分これで終わり)。コシアブラ・タラの芽・シイタケ(シイタケも終わり)
左がコシアブラで右がタラの芽・・・おいしいわぁ〜