岡田建設工業からの日報
平成29年3月23日(木)
晴れのち曇り
最高12℃・最低4℃
本日の作業
・2階ボード貼り、3階壁LGS
タッセイ下請け 松本工業 松本正男
〃 綿谷内装 綿谷元
〃 麦居内装 麦居誠
・外部足場解体(Y2通り優先)
大同仮設工業 酒井伸昇・粟田真司・日光諒弥・ペンポンロック
大同仮設工業下請け 前田組 前田圭介
・2階、3階壁ボード貼り
タッセイ下請け 斉藤内装 斉藤貴紀・斉藤真由利
〃 ユウキ内装 桶谷正和・池田圭佑
・SD搬入
三和シャッター 村井健治・吉岡徹男
・7-11ドレンパイプつなぎ込み
富士電機 新矢大雅
富士電機下請け 久連工業 中地安広
・1階現場管理
三由建設 外川健太郎
・7-11盤結線、BOX付
たきでん 越祐輔・綿木健秀
・2階〜3階木枠取付
道下工務店 道下雄介
・配管
羽咋設備 樋口裕由樹・加毛誠二・谷内圭三
・南側倉庫解体
岡田建設工業 岡田浩之・原田重宣・山田治・北川誠・佐山政博・木舩浩
明日の予定
・1階耐火被覆柱修正8:00〜
・R階立上り4週圧縮強度試験10:00より
・3階壁LGS、2階ボード張り タッセイ
・SD取付三和シャッター
・7-11看板内ボード張り 岡田建設工業
・壁内逃げ配管 羽咋設備
・壁内配線 北陸電気設備
南側の既存倉庫の解体が終わった (撮影/岡田建設工業)
今朝の南面 (撮影/岡田建設工業)
南面足場解体中 (撮影/岡田建設工業)
スチールドアの枠現場搬入 (撮影/岡田建設工業)
2階玄関ドアのフロアヒンジが取り付けられた (撮影/岡田建設工業)
内部の天井下地の吊りボルト取付中。左上に木部が見えるのはトップライトの開口部。ダクトスペースの工事が終わるまでの仮設床の裏側が見えている。 (撮影/岡田建設工業)
屋上防水中 (撮影/岡田建設工業)