雨→曇り
・15時までは曇りのはずだったのに朝から珠洲は雨
・シイタケのホダギの天地返し
・クリタケのホダギを包んでいたダンボールを取った
・草刈りと雑草取り
・畠田さんのお母さんは天候が悪くてスイカが成長しないと
もう片づけたそうだ。うちのスイカの調子が悪いのも仕方
ないんだと納得。3cmくらいの実がついていたがダメだろうね。
・サトイモの葉にセスジスズメ(蛾)の幼虫が・・・例の黒いやつ
・枝豆にサヤができていた。まだ豆はふくらんでいないけど
・町会の皆さんで飲んで貰うために区長さん宅へビール
・お世話になっている畠田氏にもビール

うちのプランターと違って快調なショウガ

枝豆にサヤがついた

先週(07/18)播種したニンジンの芽が出ていた

06/06に播種したニンジンの様子

06/03に播種して07/04に定植したゴマに花が咲いている

ピンクの花が可愛い。調べたとおり茎の左右に対になって咲いている。

栗にイガがついた。これが雌花ってことね。

ちょっと早いが坊ちゃんカボチャを一個収穫した。一週間くらいおいてから食べるそうな。