新大阪11:02→ひかり5号→博多13:59
イルパラッツォ見学→ガスミュージアム→マリゾン
イルパラッツォ見学→ガスミュージアム→マリゾン
設計 金子満/弾設計 基本設計 アルド・ロッシ,モリス・アジミ ジャスマック
施工 辰村組JV
福岡県福岡市中央区春吉3-13-1
竣工 1989.12
部屋のキーは三角柱で真鍮メッキのちょっといい感じ。701号室・和室10帖+8帖+バーカウンター付きのいい部屋に泊まりました。ホテルの客室は、泊まらないと入ることができないので、勉強のためなるべくいい部屋に・・・。
普通なら川に向かって窓をとり、上にレストランを持ってくるところを、川に面した方を全て閉ざして客室の窓はサイドに向かう。両サイドに露路をとり、それに面してバーが並ぶ。並ぶと行っても、塊にドアが開けられるのみ。長屋といったところか。外部の仕上は、イタリアチックな塗り込められたディテールのない「つるん」とした面。それぞれのインテリアを作家がやっているため、暗い穴蔵のようなデザイン有り、あっかるい超軽ありで、何軒も梯子したくなる。 ・・・って人のために各店でワンドリンク、どこか1店でワンフードという周遊券 ? もある。シティリゾートの新しいタイプなんだろうね。この何軒かのバーを見て回ると、結局デザインすべきものは、便所・椅子・テーブル・照明。照明は、それ単体という方向から、壁がもりあがって、そこから光が漏れてくる。壁が破れてそこから光がはみ出す。灰皿もテーブルの上のグッズから建物組み込みへ。 ・・・と常識はつまらんということです。
◇エル・リストン ガエターノ・ペッシェ(イタリア)
扉のよろいが開店時はもちあがる。
便所のドアは、男の人型と女の人型。
◇エルドラド アルド・ロッシ
金色のホテルファサードのミニチュア
◇バー・オブローモフ (映画の主人公の名前です) 倉俣史郎
透明感がモチーフで、アクリルで統一されたデザイン
非常口誘導灯は、消えたままでした。いいのか ?
◇ズィビーボ エットーレ・ソットサス(ミラノ)
黄色の小部屋が宙に浮く彼らしい
◇バルナ・クロッシング
便所が・・・
◇リストランテ横の男子便所
フランス製壁掛け小便器があって、足元にセンサーが・・・
足を開いていても感知するんだろうね
気持ちは分かるけど、センサーが傷みそうで・・・
◇予約すれば、開店前のバーなどを見学させてもらえました。今でも変わりなくバーは営業が続いているのでしょうか?
◇ディナー
オードブル エビのシュー包み
パン バケット
コーチンのテリーヌ
シーフードのスパゲッティ ペスカトーレ
鯛のソースかけ
鴨
デザート 小さなケーキ4つ・キーウィ・シャーベット・オレンジ
コーヒー+クッキー
普通なら川に向かって窓をとり、上にレストランを持ってくるところを、川に面した方を全て閉ざして客室の窓はサイドに向かう。両サイドに露路をとり、それに面してバーが並ぶ。並ぶと行っても、塊にドアが開けられるのみ。長屋といったところか。外部の仕上は、イタリアチックな塗り込められたディテールのない「つるん」とした面。それぞれのインテリアを作家がやっているため、暗い穴蔵のようなデザイン有り、あっかるい超軽ありで、何軒も梯子したくなる。 ・・・って人のために各店でワンドリンク、どこか1店でワンフードという周遊券 ? もある。シティリゾートの新しいタイプなんだろうね。この何軒かのバーを見て回ると、結局デザインすべきものは、便所・椅子・テーブル・照明。照明は、それ単体という方向から、壁がもりあがって、そこから光が漏れてくる。壁が破れてそこから光がはみ出す。灰皿もテーブルの上のグッズから建物組み込みへ。 ・・・と常識はつまらんということです。
扉のよろいが開店時はもちあがる。
便所のドアは、男の人型と女の人型。
◇エルドラド アルド・ロッシ
金色のホテルファサードのミニチュア
◇バー・オブローモフ (映画の主人公の名前です) 倉俣史郎
透明感がモチーフで、アクリルで統一されたデザイン
非常口誘導灯は、消えたままでした。いいのか ?
◇ズィビーボ エットーレ・ソットサス(ミラノ)
黄色の小部屋が宙に浮く彼らしい
◇バルナ・クロッシング
便所が・・・
◇リストランテ横の男子便所
フランス製壁掛け小便器があって、足元にセンサーが・・・
足を開いていても感知するんだろうね
気持ちは分かるけど、センサーが傷みそうで・・・
◇予約すれば、開店前のバーなどを見学させてもらえました。今でも変わりなくバーは営業が続いているのでしょうか?
◇ディナー
オードブル エビのシュー包み
パン バケット
コーチンのテリーヌ
シーフードのスパゲッティ ペスカトーレ
鯛のソースかけ
鴨
デザート 小さなケーキ4つ・キーウィ・シャーベット・オレンジ
コーヒー+クッキー

那珂川側のファサードには窓がない

外壁ディテール。非常用進入口が見える。

サイン

サイン

窓が引違いでないのがいいよね

EL LISTON のドア閉店時には鎧が閉まり、開店時には鎧が開く

鎧が開いたところ

この方にホテルの中を案内していただきました

店の看板

ZIBIBBOのドア

現代版飲屋街には赤提灯はない